札幌市の冊子に弊社も紹介していただいております

札幌市の冊子に弊社も紹介していただいております

札幌市の冊子に弊社も紹介していただいております。 2018.3.6 札幌市手話言語条例成立・施行 2018.12.1 札幌市障がい者コミュニケーション条例施行 以来、市でも障がい者のコミュニケーションに関する支援・助成に積極的に取り組んでいただいております。 2019.3月より 障がい者のコミュニケーションに関する活動を行う団体を 紹介する冊子が配布されております。 市内区役所(広聴係)、保健センター、区民センターなどに配布。 お出掛けの際はぜひ、お手に取ってご覧くださいませ。 点字、要約筆記、朗読、当事者団体の紹介もございます。...
研修講師派遣(企業・団体向け)

研修講師派遣(企業・団体向け)

  ●お店や窓口のスタッフが手話で接客できたら・・ 聴覚障がいのお客様は笑顔になります。 お客様は感動します。 真の顧客満足を得ることができるようになります。 お客様は貴社のファンになります。 ご家族、友人、知人を紹介してくれることでしょう。 さらに、ロイヤルカスタマー~生涯のお客様~になっていただけます。 手話対応が「顧客満足~CS」をアップさせ 貴社の業績は向上します。   ●職場に手話が出来るスタッフがいてくれたら・・ 職場内のコミュニケーションが円滑になるだけでなく...
バリアフリーマップ

バリアフリーマップ

弊社会員さまのご紹介ページです。 弊社会員個人・法人・団体さま。 手話勉強中、手話で対応可能な個人、そのお店、スクール をご紹介いたします(希望者のみ)   ~~~~~~~~~~~★~~~~~~~~~~~ ◆野生の王国 群馬サファリパーク 接客手話コンシェルジュの獣医(中川真梨子さん)がいるサファリパークです ID GM-210526 ~~~~~~~~~~~★~~~~~~~~~~~ ◆ニトリ宮の沢店(札幌市) 接客手話コンシェルジュ養成講座受講中(渡辺ふみえさん)がいます ~~~~~~~~~~~★~~~~~~~~~~~...
各手話教室のご案内

各手話教室のご案内

●各手話教室のご予約● 下記フォームからレッスンの予約を受け付けています。 http://airrsv.net/mirainet/calendar←現在使用しておりません ●各手話教室のご案内● 手話に興味がある、手話を学んでみたいのだけど・・きっかけがない。 どこに行ったらいいか分からない。 仕事や家庭のことで忙しく、決まった曜日と時間に通うのが難しい。 何か社会貢献がしたい。 ブランクがあるが・・手話の学びを再開したい そんな方に・・ ご自分のペースでご自分の好きな時間に学んでいただけます。 手話はまったく出来ない。...
会員募集

会員募集

「誰一人取り残さない」 誰もが平等に安心して生き生きと暮らせる社会の実現のために。 デキルことやスキルを活かして相互に支え合う。 「会員制助け合い活動」のネットワークの構築をおこなっています。 豊かな活動に向けて、ノーマライゼーション、SDG′Sの理念に基づくみらいねっとの活動に賛同、利用、支援してくださる会員を募集しております。 障がいの有無は関係ありません。 バリアフリー・ユニバーサルマナー・CS・CSR・販路拡大・新規参入に関心のある個人様から企業様まで。 是非、皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。  ...